○入学者選抜方法等の質保証に関する調査等の実施要項
平成31年3月6日
理事(教育担当)裁定
(趣旨)
第1条 この要項は、弘前大学入学者選抜改革検討委員会規程(平成28年規程第168号)第2条の質保証に向けて、同第7条に定める学外有識者等の意見を聴取するための調査等(以下「調査等」という。)に関し、必要な事項を定める。
(調査等の種類)
第2条 調査等は、次に掲げるものとし、毎年1回、実施時期を定めて行うこととする。
(1) 青森県高等学校長協会と弘前大学との懇談会
(2) 北海道内高等学校教員と弘前大学との情報交換会
(3) 入学試験問題に関するアンケート
2 前項のほか、調査等は、必要に応じて行うことができる。この場合において、実施に関し必要な事項は、別に定める。
(調査等の結果の活用)
第3条 調査等の結果は、so米直播及び教育推進機構長へ報告し、入学者選抜方法等の改革推進に資するものとする。
(その他)
第4条 この要項に定めるもののほか、調査等の実施に関し必要な事項は、別に定める。
附則
この要項は、平成31年3月6日から実施する。