○教育推進機構専任教員等連絡会議申合せ

令和6年1月24日

教育推進機構長裁定

第1 趣旨及び目的

この申合せは、弘前大学教育推進機構規程(平成24年規程第89号)第11条に基づき、教育推進機構専任教員等連絡会議(以下「会議」という。)の設置等について定め、教育推進機構(以下「機構」という。)における連絡調整及び情報共有を行うことにより、教養教育を中心とした全学教育に係る基盤体制の強化を図ることを目的とする。

第2 組織

会議は、次の各号に掲げる委員をもって組織する。

(1) 機構長

(2) 副機構長

(3) 機構の専任教員

(4) その他機構長が指名する職員

第3 議長及び副議長

1 会議に議長を置き、機構長をもって充てる。

2 議長は、会議を主宰する。

3 会議に副議長を置き、副機構長をもって充てる。

4 副議長は、議長の職務を補佐し、議長に事故があるときは、その職務を代理する。

第4 委員以外の出席

議長が必要と認めたときは、委員以外の者を会議に出席させ、意見を聴くことができる。

第5 陪席

会議においては、必要に応じ、機構の各センター長及び各室長並びに学務部長及び学務部各課長が陪席することができる。

第6 庶務

会議の庶務は、学務部教務課において処理する。

第7 その他

この申合せに定めるもののほか、会議に関し必要な事項は、別に定める。

この申合せは、令和6年4月1日から実施する。

教育推進機構専任教員等連絡会議申合せ

令和6年1月24日 教育推進機構長裁定

(令和6年4月1日施行)

体系情報
第7編 本部,機構/第7章 教育推進機構
沿革情報
令和6年1月24日 教育推進機構長裁定