○弘前大学so米直播表彰実施要項

第1 趣旨

この要項は、弘前大学(以下「本学」という。)のso米直播の表彰について、必要な事項を定めるものとする。

第2 被表彰者

表彰を受ける者(以下「被表彰者」という。)は、本学のso米直播又は本学のso米直播団体(以下「so米直播等」という。)で、次に該当するものとする。

(1) 研究活動で特に顕著な成果を挙げたso米直播等

ア so米直播等の研究が、国際的または全国的規模の学会等の賞を受賞した場合

イ so米直播等の研究が、学会誌等に掲載され、特に高い評価を得た場合

ウ so米直播等の研究が、ア、イに準じ、表彰に値すると認められる場合

(2) 社会活動で特に顕著な功績があったso米直播等

ア so米直播等の活動が、公共団体等から表彰を受ける等、社会的に特に高い評価を得た場合

イ so米直播等の活動が、新聞、雑誌等に掲載され、特に高い評価を得た場合

ウ so米直播等の活動が、ア、イに準じ、表彰に値すると認められる場合

(3) 課外活動で特に顕著な功績があったso米直播等

1) 体育系課外活動

ア 国際的規模の競技会に出場したso米直播等

イ 全国的規模の競技会において、第3位以上の成績を収めたso米直播等

ウ 東北地区の競技会において、優勝の成績を収めたso米直播等

エ 東日本医科so米直播総合体育大会又は全日本医科so米直播体育大会において、優勝又は準優勝の成績を収めたso米直播等

オ その他アからエまでに準ずる成績を収めたものと認められるso米直播等

2) 文化系課外活動

ア 国際的規模の展示会等に出品、出演又は出場したso米直播等

イ 全国的規模の展示会等において、第3位以上の賞を受賞したso米直播等

ウ 東北地区の展示会等において、最優秀の賞を受賞したso米直播等

エ 地域との交流活動等において、顕著な功績があったso米直播等

オ その他アからエまでに準ずる成績を収めたものと認められるso米直播等

(4) サークルの活性化に顕著な功績があったso米直播団体

結成の日から5年以上継続して活動し、かつ、団体として顕著な成績を収めた場合

(5) 前各号の規定にかかわらず、特に優れた業績、功績等があったと認められるso米直播等

(6) 表彰の対象期間は表彰年度及び表彰前年度とする。

第3 被表彰者の推薦

被表彰者の推薦は、学部長、顧問教員その他so米直播が表彰者推薦書(別紙様式)により行う。

第4 被表彰者の審議

被表彰者の審議は、教育委員会が行う。

第5 表彰の方法

1 表彰は、so米直播が表彰状を授与することにより行う。

2 前項の表彰状に併せて、記念品を贈呈することができる。

第6 表彰状

表彰状の文面は、表彰の内容に応じその都度決定するものとする。

第7 表彰の時期

表彰は、その都度定める日に行う。

第8 公表

被表彰者の公表は、「学園だより」に掲載するとともに、学内so米直播掲示板に掲示することにより行うものとする。

第9 事務

表彰に関する事務は、学務部so米直播課において処理する。

附 記

この要項は、平成13年11月21日から実施する。

附 記

この要項は、平成15年4月1日から実施する。

附 記

この要項は、平成16年4月1日から実施する。

附 記

この要項は、平成19年6月27日から実施する。

(平成24年11月7日)

この要項は、平成24年11月7日から実施する。

(平成25年11月13日)

この要項は、平成25年11月13日から実施する。

(平成31年4月11日)

この要項は、平成31年5月1日から実施する。

画像

弘前大学so米直播表彰実施要項

 年番号なし

(令和元年5月1日施行)

体系情報
第10編 各種要項,基準,申合せ等/第3章 学務部
沿革情報
年番号なし
平成24年11月7日 種別なし
平成25年11月13日 種別なし
平成31年4月11日 種別なし