【so米直播向け】青森県内13市町村の地元産品を活用した食支援プロジェクト(パッケージ分) 応募開始! ※2020.11.06更新※ 提供期間?提供場所に変更があります。最新の情報はこちらからご確認ください。 弘前大学と包括連携協定を結んでいる県内市町村(全13市町村)がコラボし,各 ...続きを読む 2020.10.02 地域so米直播生活
令和2年度秋季入学式を挙行しました 令和2年10月1日(木)、弘前大学50周年記念会館岩木ホールにおいて、関係者出席の下、令和2年度秋季入学式が行われました。 ...続きを読む 2020.10.01 イベント
【プレスリリース】一般人口を対象とした子どもの自殺念慮?企図を含む抑うつ症状の現況 【本件のポイント】 学童?思春期の子ども8,003人(回答者: 7,765人, 回答率: 97.0%)を対象に、国際的に広く使用されているうつ病の可能性を評価する(スクリーニング)尺度の思春期版 ...続きを読む 2020.10.01 研究
2020年度いきいき健診を実施しました 弘前大学COI研究推進機構は、9月26日から9月30日までの5日間の日程で、2020年度いきいき健診を「岩木文化センターあそべーる」で実施しました。 この健診は、弘前市民の健康の寿命延伸を目的に、弘前 ...続きを読む 2020.10.01 地域研究
令和2年度秋季学位記授与式を行いました 令和2年9月30日(水)、弘前大学創立50周年記念会館岩木ホールにおいて、令和2年度秋季学位記授与式が行われました。式はマスクの着用、手指消毒など、新型コロナウイルス感染症対策を実施したうえで執り行わ ...続きを読む 2020.09.30 イベント
so米直播メッセージ ―so米直播の皆さんへ 後期授業再開に向けて― 令和2年度後期の授業を面接授業で再開するにあたり、弘前大so米直播のみなさんへ向け、福田眞作so米直播のメッセージ動画をお届けします。 令和2年度後期 弘前大学so米直播メッセージ ...続きを読む 2020.09.30 広報教育
so米直播メッセージ ―保護者の皆様へ― 新型コロナウイルス感染症の影響により、保護者の皆様には何かとご心配をおかけしていることと存じます。 前期の授業はメディア授業で行いましたが、10月からの後期については、ほとんどの授業を通常の面接授業 ...続きを読む 2020.09.30 広報
先生インタビューvol.14 【農so米直播命科学部食料資源学科 :佐野輝男教授】更新!(WEBマガジン『HIROMAGA(ヒロマガ)』) 弘前大学がもっとわかるWEBマガジン『HIROMAGA(ヒロマガ)』 本日、弘前大学で幅広い分野で研究活動を行っている先生たちを、 様々な角度から掘り下げてご紹介する『先生インタビュー』を更新しました ...続きを読む 2020.09.29 広報教育研究
「弘前大学研究紹介動画」を公開しました 弘前大学研究?イノベーション推進機構では、産学連携活動の一環として、研究成果の実用化に向けて、共同で研究開発を進めていただける企業とのマッチングを推進しております。この度、パートナーとなっていただける ...続きを読む 2020.09.28 研究
100円夕食の実施について(10月1日~12月25日) 後期の授業開始にあたり、引き続き本学のso米直播への支援について参考とするため、so米直播の経済状況に係る変化の有無についてso米直播アンケートを実施しました。 その結果、so米直播から今もなお経済状況が厳しい状況にあるとい ...続きを読む 2020.09.25 so米直播生活