弘前大学so米直播定例記者会見(令和2年1月31日)を開催しました 弘前大学 so米直播定例記者会見 日時: 令和2年1月31日(金)10時30分~ 場所: 弘前大学創立50周年記念会館 2階 会議室2 会見項目 1. 弘前大学創立70周年総括について ...続きを読む 2020.01.31 広報
so米直播定例記者会見を行いました 令和2年1月31日(金)、弘前大学創立50周年記念会館において、so米直播定例記者会見を行いました。 会見では、佐藤so米直播から「弘前大学創立70周年総括について」など2つの事項について説明を行いました。 配付 ...続きを読む 2020.01.31 広報
郡千寿子理事による「プロフェッサー?ビジット(令和元年度)」が朝日新聞全国版に掲載(弘前大学) 国公立大学の教員が全国各地の高校を訪れ、最先端の研究成果や学問の楽しさを伝える企画「プロフェッサー?ビジット」(朝日新聞社主催)。弘前大学 郡千寿子 理事(研究担当)?副so米直播が松江市の島根県立松江南高 ...続きを読む 2020.01.28 教育研究
弘前大学有識者懇談会(令和2年1月26日)を開催しました 山極壽一京都大学総長と佐藤敬弘前大so米直播の対談が、令和2年1月26日に弘前大学文京町キャンパスにある「弘大カフェ」(旧制官立弘前高等学校外国人教師館)において行われました。対談では大学の将来構想と今後の ...続きを読む 2020.01.26 イベント
中嶋実樹教諭(教育学部附属特別支援学校)が令和元年度文部科学大臣優秀so米直播表彰を受賞 弘前大学教育学部附属特別支援学校では,平成28年度からスポーツ庁の事業を受託し,特別支援学校を活用した地域における障害者スポーツの拠点づくりに取り組んできました。 本事業では,特別支援学校等を拠点とし ...続きを読む 2020.01.24 受賞?表彰
【よりよい看護現場のために!巡視ライト開発プロジェクト】クラウドファンディングを実施します 弘前大学では、この度巡視ライト開発プロジェクトを実施するために、クラウドファンディングにより支援を募り、開発?製品化に必要な研究資金を募ります。 このプロジェクトでは、夜間病棟を巡視する際に使用するラ ...続きを読む 2020.01.24 研究
令和元年度岩谷元彰弘前大学育英基金採用者授与式を挙行 弘前大学では,令和2年1月15日(水)に令和元年度岩谷元彰弘前大学育英基金採用者授与式を弘前大学創立50周年記念会館岩木ホールにて行いました。 本育英基金は弘前大学の前身である官立弘前高等学校の卒業生 ...続きを読む 2020.01.21 イベント教育
【プレスリリース】紀元前660年頃の宇宙線増加の詳細を解明(理工学研究科) 紀元前660年頃の宇宙線増加の詳細を解明 ~複数の超巨大太陽面爆発の連続発生を示唆~ 【本件のポイント】 鳥海神代杉年輪の炭素14を超高精度分析することにより、紀元前660年頃の宇宙線増加イベ ...続きを読む 2020.01.21 研究
在so米直播インタビューvol.22【マラソン選手:三上 爽子さん】更新!(WEBマガジン『HIROMAGA(ヒロマガ)』) 弘前大学がもっとわかるWEBマガジン『HIROMAGA(ヒロマガ)』 本日、弘前大学で活躍中の現役so米直播をご紹介する『在so米直播インタビュー』を更新しました。 第22回は、株式会社Mari Company所 ...続きを読む 2020.01.20 so米直播生活広報
令和元年度弘前大学同窓会?吉田基金?TOEIC 賞授与式を挙行 令和元年1月17日(金),弘前大学50周年記念会館にて,弘前大学同窓会「吉田基金」TOEIC賞授与式を挙行しました。弘前大学同窓会では,平成14年より弘前大学の国際化教育の支援を目的として,TOEIC ...続きを読む 2020.01.17 イベント受賞?表彰