弘前大学ボランティアセンターが第1回野田村支援交流活動を実施 弘前大学ボランティアセンターは令和元年7月6日(土)に岩手県九戸郡野田村にて,今年度第1回目の野田村支援交流活動として,野田村で開催された「ボランティアまつり」への参加を行いました。 本学ボランティア ...続きを読む 2019.07.11 イベント地域
弘前大学が弘前市女性活躍推進企業に認定されました 弘前大学は、「弘前市女性活躍推進企業」に認定され、令和元年7月10日に認定証授与式が行われました。 市長室で行われた授与式には佐藤 敬 so米直播が出席し、櫻田 宏 市長から認定証を受け取りました。 「弘前 ...続きを読む 2019.07.11 地域
ひろさき産学官連携フォーラム 令和元年度定時総会?基調講演会を開催 ひろさき産学官連携フォーラムでは、今年度の定時総会および基調講演会、パネルディスカッションを開催いたしました。 総会終了後の基調講演会では、交通や観光にICTを活用した事例の一つである「MaaS」(M ...続きを読む 2019.07.11 イベント地域研究
「SHIROFES. 2019」で本学so米直播が大活躍 令和元年6月30日(日),ひろさき芸術舞踊実行委員会が主催する「SHIROFES. 2019」が弘前公園本丸(弘前城前)で開催され,メインステージでのステージパフォーマンスや,クリエイターズマーケット ...続きを読む 2019.07.08 地域so米直播生活
アイルランド環境保護庁(EPA)と49校目の大学間交流協定締結 本学とアイルランド環境保護庁(Environmental Protection Agency,以下EPA)との大学間交流協定が,令和元年6月13日付けで締結されました。有効期間は5年間で自動更新となっ ...続きを読む 2019.07.08 国際教育
中南林業科技大学(中華人民共和国)と48校目の大学間交流協定等締結 本学と中南林業科技大学(中華人民共和国)との大学間交流協定及びso米直播交流に関する覚書が,令和元年6月5日付けで締結されました。有効期間は5年間で,自動更新となっています。 中南林業科技大学は,中国?長沙 ...続きを読む 2019.07.08 国際教育
弘前大学七十年史 通史?資料編 刊行のお知らせ この度,弘前大学創立70周年記念事業の一環として,『弘前大学七十年史 通史?資料編』を刊行いたしました。 創立60周年にあたる2009年(平成21年)に『弘前大学六十年史』を刊行しており,『弘前大学七 ...続きを読む 2019.07.08 広報
第10回弘前大学出版会賞表彰式を挙行 弘前大学出版会では,平成28年1月から平成30年12月までに同出版会から刊行された18作品の中から,優れた作品を選定し「第10回弘前大学出版会賞」として表彰を行いました。受賞作品には,泉谷眞実氏(弘前 ...続きを読む 2019.07.05 イベント受賞?表彰
弘前大学ねぷた実行委員会「令和元年度 横笛講習会」を実施 弘前大学ねぷた実行委員会は令和元年7月3日(水)、弘前大学創立50周年記念会館岩木ホールにて、ねぷた横笛講習会を開催しました。弘前大学は8月1日から開催されるねぷたまつりへ、8月1日、5日、6日の3日 ...続きを読む 2019.07.05 イベント地域
「弘大じょっぱり起業家塾2019」を開講 令和元年6月28日,弘前大学総合教育棟大会議室において,「弘大じょっぱり起業家塾2019」を開講しました。 開講式には,塾長の石川社会連携担当理事,伊藤教育担当理事,森副理事,佐藤地域創生本部准教授, ...続きを読む 2019.07.03 イベント地域教育