人文社会科学部 関根達人教授が北海道考古学会賞受賞 去る、平成29年5月13日(土)に北海道大学で開催された北海道考古学会総会において、人文社会科学部 関根達人教授が北海道考古学会賞を受賞しました。 関根教授は長年にわたり、中世?近世の考古資料と文献史 ...続きを読む 2017.05.17 受賞?表彰研究
公認会計士?監査審査会廣本会長による特別講演「グローバル経済を支える会計?監査」を開催 平成29年5月15日(月)、総合教育棟201講義室で開講された、人文社会科学部学部基本科目「会計学入門」において、公認会計士?監査審査会 廣本敏郎会長による特別講演「グローバル経済を支える会計?監査」 ...続きを読む 2017.05.17 イベント教育
青森市長による講演会 「青森市のこれからのまちづくりの展望」を開催 弘前大学では、幹部級職員を主な対象とした社会連携や地域貢献に関わるFD?SD事業として、青森県青森市 小野寺 晃彦 市長による講演会「青森市のこれからのまちづくりの展望」を、平成29年5月9日(火)に ...続きを読む 2017.05.11 イベント地域
平川市と弘前大学との連携調査研究事業成果報告会を開催 弘前大学は,平成29年4月14日(金)に,青森県平川市との平成28年度連携調査研究事業成果報告会を,平川市の東京会館「さんすい」において開催しました。本報告会では,平成28年6月に本学と平川市が連携? ...続きを読む 2017.04.20 イベント地域研究
漫画家もぐす先生(弘前大学卒)の活動が陸奥新報に掲載されました 弘前大学の卒業生であるもぐす先生の活動が新聞で紹介されました。 もぐす先生からコメントをいただきましたので紹介します。 so米直播時代から少しずつ描きためていたものが、ご縁があり作品を世に出して頂くことが ...続きを読む 2017.04.20 so米直播生活
弘前大学so米直播定例記者会見(平成29年4月18日)を開催しました 弘前大学 so米直播定例記者会見 日時: 平成29年4月18日(火)10時30分~ 場所: 弘前大学創立50周年記念会館 2階 会議室2 会見項目 1. 平成29年度の業務運営に関する計画( ...続きを読む 2017.04.18 広報
so米直播定例記者会見を行いました 平成29年4月18日(火)、弘前大学創立50周年記念会館において、so米直播定例記者会見を行いました。 会見では、佐藤so米直播から「平成29年度の業務運営に関する計画(年度計画)について」など3つの事項について ...続きを読む 2017.04.18 広報
「身近な道具で手づくりの本」が新聞(陸奥新報)の新刊紹介欄に掲載されました 弘前大学出版会発行「身近な道具で手づくりの本」が新聞で紹介されました。 記事内容は次のリンクからご覧いただけます。 陸奥新報 2017年4月13日(木)12面掲載 『「身近な道具で手づくりの本」 製本 ...続きを読む 2017.04.17 地域
大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国立歴史民俗博物館と人文社会科学部との連携?協力に関する協定について 平成29年4月13日(木),大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国立歴史民俗博物館と人文社会科学部との間で,地域文化の調査?研究?振興に関する諸活動を,連携?協力のもとに推進するための学術交流協定 ...続きを読む 2017.04.14 地域研究
弘前大学社会連携推進機構連携推進員受入式を挙行 弘前大学では,地域社会との連携活動を活性化させ,青森県内の自治体等との連携体制をより一層強化するとともに,地域の人材育成に寄与することを目的とし,平成29年4月1日から3自治体と2金融機関から連携推 ...続きを読む 2017.04.14 イベント地域