ウズベキスタンからの一行がso米直播を表敬訪問 タシケント州立農業大学,サマルカンド国立農業大学及びミルザエフ果樹栽培研究所(いずれもウズベキスタン共和国)からりんごの栽培技術や理論を学ぶ訪問団一行が,平成28年6月24日(金)に佐藤敬so米直播を表敬訪 ...続きを読む 2016.06.27 国際研究
平成28年度弘前大学起業家塾(第1回目)を開催しました 平成28年6月22日(水),弘前大学総合教育棟4階406講義室において,「平成28年度第1回目となる弘前大学起業家塾」を開催しました。 本起業家塾では,レンタルラボ等のインフラを活用し,so米直播や研究者を ...続きを読む 2016.06.24 地域教育
平成28年度 弘前大学so米直播ボランティア活動助成団体採択書交付式を実施 学内外でボランティア活動を実施している本学課外活動団体への活動助成費採択書交付式を,6月20日(月)弘前大学創立50周年記念会館2階特別会議室で行いました。 交付式では,佐藤so米直播から今年度申請のあった ...続きを読む 2016.06.24 イベント地域
平川市との包括連携協定を締結しました 平成28年6月17日(金)に平川市文化センターにて,相互の密接な連携と協力により,地域の課題に迅速かつ適切に対応し,活力ある個性豊かな地域社会の形成と発展に寄与することを目的として,平川市との包括的な ...続きを読む 2016.06.22 地域
弘大カフェがオープンしました! 弘前大学では、平成28年6月19日(日)に構内に建造されている旧制官立弘前高等学校外国人教師館を活用し、地元のコーヒー店である成田専蔵珈琲店に業務を委託した「弘大カフェ」をオープンしました。同館は、大 ...続きを読む 2016.06.22 イベント地域
「ミスねぶた」に弘前大学教育学部2年の赤坂理菜さん! 「2016ミスねぶたコンテスト」が、平成28年6月18日、青森市の「ねぶたの家 ワ?ラッセ」で開かれ、弘前大学教育学部2年の赤坂理菜さん(青森市出身)が選ばれました。応募者49人のうち、書類選考を通過 ...続きを読む 2016.06.21 地域so米直播生活
人文社会科学部 ?ビジネスシミュレーション実習Ⅱ?Ⅲ?が?キャリアの広場?で紹介されました 人文社会科学部で開講されている「ビジネスシミュレーション実習Ⅱ?Ⅲ」が「キャリアの広場」HP内で「学ぶと働くをつなぐ授業拝見[Clip Number 001]楽天球団×弘前大学」記事にて紹介されました ...続きを読む 2016.06.15 教育
弘前大学ボランティアセンター「平成28年度第1回市民ボランティア講座」を開催 平成28年6月1日(水),弘前大学ボランティアセンターは,平成28年度第1回市民ボランティア講座「熊本地震現地調査 ボランティア活動状況報告」を開催しました。 当センターでは,東日本大震災発生後の平成 ...続きを読む 2016.06.10 イベント地域
在札幌中国総領事館 総領事 弘前大学を訪問 平成28年6月9日(木),在札幌中国総領事館 孫 振勇総領事と唐 璞総領事夫人,金 瀟領事の3名が中国人留so米直播との交流を目的に弘前大学を訪問しました。 孫総領事は平成27年5月現職に着任され,弘前大学 ...続きを読む 2016.06.09 国際
「最先端医工学連携セミナー」を開催 平成28年6月3日(金),弘前大学理工学部1号館4階8番講義室及び医学部附属病院外来診療棟5階大会議室において,株式会社CICS 代表取締役社長 今堀 良夫 氏(医学博士:脳神経外科)をお招きし,最先 ...続きを読む 2016.06.09 イベント研究