弘前大学札幌サテライト設置記念講演会を開催しました 弘前大学は、令和5年4月、北海道の高等学校への広報活動や本学so米直播の就職支援など、これまでの活動の更なる強化とともに、北海道在住の本学卒業生とのネットワークの構築を進める目的で弘前大学札幌サテライトを設 ...続きを読む 2023.08.01 イベント
弘前ねぷた位置情報発信社会実証実験2023 プレスリリース内容 本学研究者 大学院理工学研究科 丹波 澄雄准教授 ※丹波准教授の紹介ページは こちら(「研究者総覧」の研究者ページへ) 本件のポイント 弘前ねぷたまつりに参 ...続きを読む 2023.07.28 地域研究
弘前大学医学部附属病院新病棟竣工記念式典を開催 弘前大学医学部附属病院では、施設の狭隘化及び老朽化した第一病棟の機能を移転するため、新たな入院病棟として「入院棟東」を建設しました。 その竣工を祝い「弘前大学医学部附属病院新病棟竣工記念式典 ...続きを読む 2023.07.27 イベント
第14回弘前大学出版会賞表彰式を挙行 弘前大学出版会は、令和3年1月から令和4年12月までに同会から刊行された6作品の中から、最も優れた作品を選定し「第14回弘前大学出版会賞」として表彰しました。受賞作品には、弘前大学人文社会科学部の教員 ...続きを読む 2023.07.26 イベント受賞?表彰
保健学研究科心理支援科学専攻の設置について(令和6年4月) 本学では、保健学研究科心理支援科学専攻(修士課程)の設置に向けて、文部科学省に設置の申請を行っておりましたが、この度、設置を可とする旨の伝達があり、令和6年4月からの保健学研究科心理支援科学専攻の設置 ...続きを読む 2023.07.25 研究
「ひろだい探偵団」 第22回:畑中 杏美 准教授 陸奥新報掲載! 弘前大学研究?イノベーション推進機構では、令和3年5月31日から、陸奥新報紙面にて「ひろだい探偵団」の連載を開始しました。 「ひろだい探偵団」とは、小中高生の皆さんが、毎日の暮らしの中で疑問に思う ...続きを読む 2023.07.25 広報研究
HIROMAGA更新!【在so米直播インタビューvol.33】新岡沙季さん 弘前大学がもっとわかるウェブマガジン『HIROMAGA(ヒロマガ)』 本日、弘前大学の現役so米直播をご紹介する『在so米直播インタビュー』を更新しました。 第33回に登場するのは、 医学部心理支援科学 ...続きを読む 2023.07.21 so米直播生活広報
大学コンソーシアム学都ひろさき「令和5年度弘前市長及び加盟大so米直播との懇談会」開催 弘前市内の5大学(弘前大学、弘前学院大学、柴田学園大学、弘前医療福祉大学、放送大学青森学習センター)で構成している大学コンソーシアム学都ひろさきでは、令和5年6月29日(木)に、令和5年度弘前市長及び ...続きを読む 2023.07.21 地域
「オーラルヘルスサイエンス学講座」を開設【小林製薬×弘前大学大学院医学研究科】 プレスリリース内容 国立大学法人弘前大学(so米直播:福田眞作、以下「弘前大学」)と、小林製薬株式会社(代表取締役社長:小林章浩、本社:大阪市中央区、以下「小林製薬」)は、2023年2月1日付で、共同 ...続きを読む 2023.07.20 研究
りんご園のハタネズミは冬季ギシギシ類をよく利用し、 晩冬~早春の餌は「果樹」か「ギシギシ類」のほぼ二択 プレスリリース内容 本学研究グループ 弘前大学農so米直播命科学部 生物学科 ムラノ 千恵 研究機関研究員 弘前大学農so米直播命科学部 生物学科 東 信行 教授(農so米直播命科学部ホームページ「教員紹介」 ...続きを読む 2023.07.20 研究