令和4年度「トヨペット未来の青森県応援事業」奨学金採用者授与式を挙行 弘前大学では、令和4年10月19日(水)に令和4年度弘前大学基金「トヨペット未来の青森県応援事業」奨学金採用者授与式を、弘前大学創立50周年記念会館岩木ホールにて行いました。 本事業は、青森トヨ ...続きを読む 2022.10.21 イベント地域
HIROMAGA更新!【最先端研究紹介シリーズvol.12】吉田 曉弘准教授 弘前大学がもっとわかるウェブマガジン『HIROMAGA(ヒロマガ)』 本日、写真や動画?様々なデータを活用し、 弘前大学の「知らなかった!」をご紹介する『大学紹介』を更新しました。 弘前 ...続きを読む 2022.10.21 広報教育研究
令和4年度弘前大学むつサテライトキャンパス公開講座「ジオパーク講座(2回目)」開催 弘前大学では、令和4年10月11日(火)に青森県むつ市「まさかりプラザ」において、「令和4年度むつサテライトキャンパス『ジオパーク講座』(2回目)」を開催しました。 本サテライトキャンパスは、青 ...続きを読む 2022.10.20 イベント地域教育
HIROMAGA更新!【ひろだいLIFE 弘大のサークル?部活紹介vol.5】天文同好会COSMO 弘前大学がもっとわかるウェブマガジン『HIROMAGA(ヒロマガ)』 本日、so米直播たちの活躍をご紹介する『ひろだいLIFE』を更新しました。 今回は弘大のサークル?部活紹介第5弾! 「天文 ...続きを読む 2022.10.14 so米直播生活広報
so米直播広報スタッフ「企画班」始動! 大学広報活動にso米直播の視点を~so米直播広報スタッフ「企画班」活動開始~ so米直播広報スタッフは、so米直播ならではの視点?発想を生かして、本学の魅力を学内外に発信することを目的に今年6月に設立されたボランティア ...続きを読む 2022.10.14 so米直播生活広報
令和4年度第2回 弘前大学クリーンデーを実施 令和4年10月12日(水)、令和4年度第2回目の弘前大学クリーンデーを実施しました。 クリーンデーは、大学構内の環境美化を図ることを目的に例年実施しているもので、弘前大学のすべてのキャンパスで行われ ...続きを読む 2022.10.12 イベント
令和4年度科学技術人材育成費補助事業「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(特性対応型)」に弘前大学が選定されました 本学は、「①スマートラボ化ツール導入等による研究効率向上、②理工農系博士後期課程女性対象のフェローシップ創設、③これまで構築してきた女性研究者?若手研究者のキャリアマネジメントのシステム拡充を実現する ...続きを読む 2022.10.11 広報研究
令和4年度「地域中核大学イノベーション創出環境強化事業」に弘前大学が採択されました 本学は、「①健康ビッグデータの収益化、②オープンイノベーションセンターの設立、③市町村との包括連携協定数の拡充を通じて、地域と連携した社会貢献を加速し、外部資金獲得額を増やして経営基盤を強化する」とい ...続きを読む 2022.10.07 地域広報研究
HIROMAGA更新!【先生インタビューvol.22】小林 康之教授 弘前大学がもっとわかるウェブマガジン『HIROMAGA(ヒロマガ)』 弘前大学で幅広い分野で研究活動を行っている先生たちを、 様々な角度から掘り下げてご紹介する『先生インタビュー』を更新しまし ...続きを読む 2022.10.06 広報教育研究
黒石市長による講演会 「黒石市の経営戦略」を開催 弘前大学では、主に幹部級職員を対象として、青森県黒石市長による講演会「黒石市の経営戦略」を2022(令和4)年9月29日(木)に弘前大学総合教育棟101講義室にて開催しました。 この講演会は、地域活 ...続きを読む 2022.10.06 イベント地域