令和4年度 履修証明プログラム「医工学技術者養成講座」開講式を挙行 弘前大学大学院理工学研究科は、令和4年4月4日(月)、令和4年度履修証明プログラム「医工学技術者養成講座」の開講式を執り行いました。 本講座は、精密機器関連の新しい産業、特に医療に関連する様々な製造 ...続きを読む 2022.04.15 教育研究
弘前大学、農林中央金庫との包括連携協定を締結 弘前大学は、令和4年4月11日(月)に農林中央金庫青森支店において、相互の密接な連携協力により、それぞれが保有する情報及び人的資源等を有機的に活用し、地域社会の発展と産業の振興に資することを目的として ...続きを読む 2022.04.14 地域
遼寧石油化工大学(中国)と54校目の大学間交流協定締結 弘前大学と遼寧石油化工大学との大学間交流協定及びso米直播交流に関する覚書が、令和4年3月30日付けで締結されました。有効期限は5年間です。 遼寧石油化工大学は1950年に設立された中国の国立大学で、 ...続きを読む 2022.04.12 国際教育
令和4年度弘前大学グリーンカレッジ入校式を開催 令和4年4月8日(金)、令和4年度弘前大学グリーンカレッジ入校式を執り行いました。本カレッジは地域の方々の「学び直し」のニーズにこたえるため、正規so米直播の開講科目の一部を開放し、so米直播との共学やサークル活 ...続きを読む 2022.04.12 イベント地域教育
ウクライナ人道支援募金活動を開始(ボランティアセンター) 弘前大学地域創生本部ボランティアセンターでは、ウクライナへの人道支援として募金活動を実施いたします。 募金活動内容について 活動背景 令和4年2月24日、ロシア軍によるウクライナ侵攻が勃 ...続きを読む 2022.04.11 国際so米直播生活
弘前大学、青森県信用保証協会との包括連携協定を締結 弘前大学は、令和4年4月7日(木)に青森県信用保証協会において、相互の密接な連携協力により、それぞれが保有する情報及び人的資源等を有機的に活用し、地域社会の発展と産業の振興に資することを目的として、青 ...続きを読む 2022.04.11 地域
教育学部美術教育講座「卒業?修了制作展」オンライン公開!(令和3年度) 弘前大学教育学部美術教育講座では、4年次に卒業研究の成果物を展覧会として発表しています。 令和3年度は新型コロナウィルス対策として卒業?修了制作展覧会をオンラインで公開いたします。 so米直播の研究 ...続きを読む 2022.04.07 so米直播生活教育
「弘前大学COIプロジェクト」最高評価「S+」を獲得(JST事後評価) 弘前大学COIプロジェクトが、COI拠点(全18拠点)に対する事後評価において最高評価である「S+」を獲得しました。このことについて、今般、「事後評価報告書」がまとめられ、COIプログラムの実施機関で ...続きを読む 2022.04.07 受賞?表彰研究
【4月11日~】「100円夕食」令和4年度もやります!~食べて応援!青森県~(弘前大学在so米直播限定) 弘前大学では、新型コロナウイルス感染症の影響で経済的に困窮するso米直播の食生活支援と栄養面でのサポートを目的に、「100円夕食」を期間限定で販売します。 利用方法 文京町キャン ...続きを読む 2022.04.06 地域so米直播生活
令和4年度弘前大学入学式を挙行 2021(令和4)年4月5日(火)、弘前市民会館において、令和4年度弘前大学入学式を挙行しました。入学者は、学部1,406名、大学院352名の計1,758名です。 当日の様子はYouTubeでL ...続きを読む 2022.04.05 イベント