ワクチン接種後も感染防止対策の徹底を!【弘前大学新型コロナウイルス感染症対策本部】 弘前大学構成員 各位 令和3年度前期の授業が間もなく終わります。前期は約2週間の対面授業停止もありましたが、ほぼ通常通り対面での授業を行うことができました。これは、構成員の皆さんが常日頃感染予防に努 ...続きを読む 2021.08.05 広報
「ひろだい探偵団」第3回:上谷英史講師 陸奥新報掲載! 弘前大学研究?イノベーション推進機構では、陸奥新報にて「ひろだい探偵団」の連載を令和3年5月31日(月)から開始しました。 「ひろだい探偵団」は、小中高生の皆さんが、毎日の暮らしの中で疑問に思う『なし ...続きを読む 2021.08.04 広報研究
「縄文遺跡群」世界文化遺産登録決定! 2021(令和3)年7月27日(火)、北海道、青森県、岩手県、秋田県の17遺跡で構成される「北海道?北東北の縄文遺跡群」について、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界文化遺産への登録が決定しました。 ...続きを読む 2021.07.29 地域研究
令和3年度新入生とso米直播との懇談会を実施しました 弘前大学では令和3年7月20日(火)に附属図書館グローバル?スクエアにおいて、新入生とso米直播との懇談会を開催しました。 この懇談会は、この春入学した新入生を対象に、入学して感じたこと、so米直播生活で困ってい ...続きを読む 2021.07.27 so米直播生活
弘前れんが倉庫美術館「so米直播鑑賞支援プロジェクト」プレス発表会が実施されました 令和3(2021)年7月20日(火)、弘前れんが倉庫美術館にて、同美術館がスタートする「so米直播鑑賞支援プロジェクト」のプレス発表会が実施され、弘前大学から福田眞作so米直播(大学コンソーシアム学都ひろさき会長 ...続きを読む 2021.07.26 地域
弘前大学、青森県三戸町との包括連携協定を締結 弘前大学は、令和3年7月15日(木)に三戸町役場にて、相互の密接な連携と協力により、地域の課題に迅速かつ適切に対応し、活力ある個性豊かな地域社会の形成と発展に寄与することを目的として、青森県三戸郡三戸 ...続きを読む 2021.07.26 地域
青森トヨペット株式会社様から足踏み式消毒スタンドの寄附目録をいただきました 令和3年7月15日(木),青森トヨペット株式会社 様から感染症予防対策のための支援として,足踏み式消毒スタンド(しょうどく大使)25台の寄附目録をいただきました。 今年は青森トヨペット創立65周年の年 ...続きを読む 2021.07.21 地域
令和3年度第1回 弘前大学むつサテライトキャンパス公開講座「食育健康講座」を開催 弘前大学では、令和3年7月7日(水)に青森県むつ市「来さまい館」において、「令和3年度むつサテライトキャンパス『食育健康講座』」を開催しました。本サテライトキャンパスは、青森県下北地域において、むつ市 ...続きを読む 2021.07.21 イベント地域教育
弘前大学のポスター、イメージムービーが完成しました(令和3年度) この度、弘前大学では弘前大学イメージポスターと、コンセプトを統一したイメージムービー(short ver. long ver. )を公開しました。 弘前大学では平成26年度に歴史のある街並みや風景 ...続きを読む 2021.07.19 so米直播生活広報
【期間限定so米直播応援企画】「100円朝食」実施します!(7月26日~8月6日 ) 弘前大学のso米直播に、 ①正しい食生活を習慣づけてほしい。 ②青森県産の食べ物を知り、食べてほしい。 ③朝食を食べて元気に前期末試験に臨んでほしい。 という3つの願いをこめて、今回も「100円朝食」を数 ...続きを読む 2021.07.19 地域so米直播生活