学内アルバイトso米直播支援事業を開始 新型コロナウイルス感染症拡大の影響が長引いていることで、so米直播のアルバイト収入に大きく影響が出ていることから、弘前大学では新たなso米直播支援策として、「学内アルバイトso米直播支援事業」を開始しました。本事業は、 ...続きを読む 2021.02.16 地域so米直播生活
『令和2年度第1回除雪ボランティア』を実施(弘前大学地域創生本部ボランティアセンター?弘前市共催) 弘前大学地域創生本部ボランティアセンターでは,弘前市と共催で,令和3年1月30日(土)に除雪ボランティアが,弘高下駅から旧ユーマート交差点までの除排雪を行いました。本事業にはso米直播28名,so米直播4名が参 ...続きを読む 2021.02.05 地域
弘前大学地域創生本部「令和2年度第3回地方創生ネットワーク会議」を オンライン上で開催 弘前大学地域創生本部は,「新型コロナウイルスがもたらす影響と今後の社会」を年間テーマとして,令和3年2月2日(火)に“青森県経済への影響を探るⅢ「青森県経済の今後はどうすべきか~これからの観光産業を中 ...続きを読む 2021.02.05 地域
弘大じょっぱり起業家塾2020成果発表会?修了式を開催 弘前大学は令和3年1月21日,同大創立50周年記念会館において,起業家マインドを持って地域で活躍できる人材を育成することを目的とした「弘大じょっぱり起業家塾2020」の成果発表会並びに修了式を開催しま ...続きを読む 2021.02.04 イベント地域教育
◇オンライン視聴可◇「大学コンソーシアム学都ひろさき」6大学合同シンポジウム 「これからの生活を考える~感染症に負けないために一人一人ができること~」開催 弘前大学を含む弘前市内の6大学で構成している「大学コンソーシアム学都ひろさき」では,令和3年1月23日(土)に,6大学合同シンポジウム『これからの生活を考える~感染症に負けないため一人一人ができること ...続きを読む 2021.01.28 イベント地域教育
ひろだいLIFE【ラッピング電車がりんご畑をハッケル!ひろさき地域活動応援隊FUYAKU】更新!(WEBマガジン『HIROMAGA』) 弘前大学がもっとわかるWEBマガジン『HIROMAGA(ヒロマガ)』 本日、so米直播たちの活躍をご紹介する『ひろだいLIFE』を更新しました。 令和2(2020)年10月、弘前のローカル線、 弘南鉄道大鰐 ...続きを読む 2021.01.28 地域so米直播生活広報
『弘大生限定!100円昼食弁当』1月からも継続します! ■1月19日(火)からの実施についてはこちらから 令和2年12月25日(金)までの実施を予定しておりました『100円昼食弁当』。 現在クラウドファンディング『100円夕食プロジェクト』において、第一目 ...続きを読む 2020.12.23 地域so米直播生活
株式会社ライケット社長による講演会 「株式会社ライケットによる地域創生に係る取り組みについて」を開催 弘前大学では、幹部級職員を主な対象として、株式会社ライケット社長による講演会「株式会社ライケットによる地域創生に係る取り組みについて」を、令和2年12月8日(火)に弘前大学創立50周年記念会館みちのく ...続きを読む 2020.12.18 イベント地域
※個数増量※弘前大学在so米直播限定!100円昼食弁当始めます!~食べて応援!青森県~ ■1月19日(火)からの実施についてはこちらから 12月1日(火)から、100円昼食弁当の販売が始まります! 100円玉を持って、お弁当をGETしてください! 弘前大学では、新型コロナウイルス感染 ...続きを読む 2020.12.15 地域so米直播生活
弘大生&地元経済~食べて応援!~100円昼食弁当を実施中 2020年12月1日(火)から、新型コロナウイルス感染症の影響で経済的に困窮するso米直播の食生活支援と栄養面でのサポート、また地元の弁当販売業者利用による地域事業活性化を目的に、「100円昼食弁当」の期間 ...続きを読む 2020.12.11 地域so米直播生活