元農林水産大臣政務官 横山信一参議院議員特別講演会?海と陸からの恵み 日本の食の最前線!?を開催 平成28年4月13日(水)、北海道新幹線の開業とともに青函連携の深まるなか、国会議員唯一の水産学博士として農林水産大臣政務官をはじめ、長きにわたり道南の基幹産業である水産業の振興などに尽力された横山参 ...続きを読む 2016.04.15 イベント地域
「東日本大震災からの復興シリーズ」(出版会書籍)が東奥日報に掲載されました 弘前大学出版会発行「東日本大震災からの復興シリーズ全3巻」の記事が掲載されました。 記事内容は次のリンクからご覧いただけます。 東奥日報 2016年4月1日(金)19面掲載 『大震災で被災した岩手?野 ...続きを読む 2016.04.13 地域
学園都市ひろさき高等教育機関コンソーシアム平成27年度弘前市長と加盟大so米直播との懇談会を開催 弘前大学を含む弘前市内の6大学が加盟している学園都市ひろさき高等教育機関コンソーシアム(事務局:弘前大学)では,「平成27年度弘前市長と加盟大so米直播との懇談会」を平成28年3月30日(水)に弘前学院大学 ...続きを読む 2016.04.11 イベント地域
弘前大学食料科学研究所『青函の食材を使った料理の魅力「海の幸 青函プラッター」』開催 弘前大学食料科学研究所では,青函の食材を使った料理の魅力「海の幸 青函プラッター」を3月12日(土),函館市内のホテルで開催しました。 同研究所では,津軽海峡交流圏を核とした北日本の食を移出?輸出し外 ...続きを読む 2016.03.24 イベント地域研究
「弘前大学ボランティアセンター活動報告会~寄り添って共に歩む~」開催 平成28年3月10日(木)、弘前大学ボランティアセンターは、弘前市との共催で「弘前大学ボランティアセンター活動報告会~寄り添って共に歩む~」をヒロロ4階弘前市民文化交流館ホールで開催しました。 当セン ...続きを読む 2016.03.18 イベント地域
COC+シンポジウムを開催 青森COC+推進機構(機構長:弘前大so米直播)は、平成28年3月11日(金)、「COC+シンポジウム」を青森中央学院大学の学術交流会館で開催しました。 このシンポジウムは、平成27年度に文部科学省「地(知 ...続きを読む 2016.03.15 イベント地域
弘前大学公式オリジナルグッズ売り上げの一部を弘前大so米直播協が寄附 平成28年3月15日(火),弘前大so米直播協より本学への寄附のお申し出があり,吉澤 篤 企画担当理事に目録が手渡されました。 今回の寄附は,弘前大学公式オリジナルグッズとして販売した「マフラータオル」と「 ...続きを読む 2016.03.15 地域
「弘前大学グリーンカレッジ」平成27年度第2回ホームルームを実施 平成28年3月4日(金),弘前大学グリーンカレッジ生(以下「カレッジ生」)を対象に第2回目の「ホームルーム」を行いました。第2回となるホームルームは,第1回で選出されたホームルーム長の進行により実施さ ...続きを読む 2016.03.15 地域教育
学園都市ひろさき高等教育機関コンソーシアム 平成27年度so米直播地域活動支援事業成果発表会を開催 弘前大学を含む弘前市内の6大学が加盟している学園都市ひろさき高等教育機関コンソーシアムでは,弘前市共催のもと,「平成27年度so米直播地域活動支援事業成果発表会」を平成28年2月23日(火)にヒロロ4階弘前 ...続きを読む 2016.03.08 イベント地域
教育学部2年 鈴木海人さんが取材を受けました 平成28年2月23日(火),弘前大学教育学部2年 鈴木海人さんが取材を受けました。 鈴木さんは,青森県内の大so米直播で「青森でパンの袋をとめよう会」を結成。青森県の形で何か面白いことはできないかと考え,青 ...続きを読む 2016.02.23 地域so米直播生活