青森県知事が産学官民連携の研究拠点「健康未来イノベーションセンター」を視察 4月5日(木)、青森県知事の三村申吾氏が産学官民連携の研究拠点「健康未来イノベーションセンター」を視察しました。 知事は、弘前大学 佐藤so米直播、若林医学研究科長、中路特任教授、福田病院長、村下教授から、 ...続きを読む 2018.04.06 地域研究
田中岩男名誉教授「第15回日本独文学会賞」を受賞 日本独文学会「第15回日本独文学会賞」日本語研究部門に田中岩男名誉教授の「『ファウスト』研究序説」(鳥影社)が選ばれました。 詳細は東奥日報にて紹介されています。記事内容は次のリンクからご覧ください。 ...続きを読む 2018.04.04 受賞?表彰研究
【プレスリリース】新青森県植物目録の出版について(白神自然環境研究所) 青森県で24年ぶりに改訂された植物目録「新青森県植物目録」が弘前大学白神自然環境研究所から出版されました。公式に新たな分類体系に基づく植物目録として発刊されるのは本県では初めてであり、ほぼ網羅的に県内 ...続きを読む 2018.03.30 地域研究
WEBマガジン『HIROMAGA(ヒロマガ)』「先生インタビュー」更新! 弘前大学がもっとわかるWEBマガジン『HIROMAGA(ヒロマガ)』 本日,弘前大学で幅広い分野で研究活動を行っている先生たちを, 様々な角度から掘り下げてご紹介する『先生インタビュー』を更新しました ...続きを読む 2018.03.30 広報教育研究
「弘前大学COIヘルシーエイジング?イノベーションサミット2018」を開催しました 2月9日(金)、弘前大学、青森県、弘前市は、科学技術振興機構JST共催のもと、シンポジウム「弘前大学COIヘルシーエイジング?イノベーションサミット2018」(アートホテル弘前シティ)を開催しました。 ...続きを読む 2018.03.12 イベント地域研究
弘前大学北日本新エネルギー研究所 平成29年度 第2回 新エネルギーフォーラム開催 弘前大学北日本新エネルギー研究所では,新エネルギーの利用による低炭素社会の構築,地域における新産業創造及び雇用の場の創出を図ること目的に,新エネギーフォーラムを開催しています。今年度第2回目のフォーラ ...続きを読む 2018.03.09 イベント研究
【プレスリリース】青森産妙丹柿を原料にしたお酢「妙丹柿酢」発売(弘前大学) このたび、弘前大学とカネショウ株式会社、なんぶ農援株式会社と共同で、妙丹柿を使った新しい加工食品として「妙丹柿酢」を開発することに成功し、青森県産の妙丹柿を原料製造した柿酢の販売を開始しました。 青森 ...続きを読む 2018.03.08 地域研究
平成29年度弘前大学学術特別賞授与式?学術特別賞受賞者講演会?機関研究成果発表会を開催 弘前大学では,平成30年2月6日に平成29年度弘前大学学術特別賞授与式を弘前大学創立50周年記念会館会議室にて執り行いました。 今年度は,学術特別賞(遠藤賞)は,理工学研究科 阿部 敏之 教授,若手優 ...続きを読む 2018.02.15 イベント受賞?表彰研究
弘前大学研究?イノベーション推進機構,「平成29年度 第2回知財塾」開催 弘前大学研究?イノベーション推進機構は,平成30年2月5日(月)に弘前大学創立50周年記念会館岩木ホールにおいて,教育?研究活動によって得られた知的財産の保護及び有効な活用により,社会の持続的発展に貢 ...続きを読む 2018.02.06 教育研究
「第22回弘前大学医学部学術賞、第21回弘前大学医学部医学科国際化教育奨励賞、第20回弘前大学医学部附属病院診療奨励賞」の受賞式を挙行 平成30 年1 ?19 ?(?)弘前?学医学部コミュニケーションセンターにおいて、「第22 回弘前?学医学部学術賞、第21 回弘前?学医学部医学科国際化教育奨励賞、第20 回弘前?学医学部附属病院診療 ...続きを読む 2018.01.31 受賞?表彰研究